おやじの育休一年日記

30代のおやじが育休を1年間で取得したらどうなるのか。これから起こる出来事を個人的視点で適当に書いていきます。

育休前の試算と違ったこと、水道代金

こんにちは。ukuekuです。

息子の顔に乳児湿疹が増えてきました。お顔にワセリンを塗って、テカテカです。

 

水道料金について、少しショックを受けました。よく考えれば当たり前なのですが、家計に響きました。

 

先日、ポストに水道料金の領収書が入っていたのですが、これまでの2倍でした。今まで2か月で4,000~5,000円だったのが、今回は10,000円。

「水道管から水漏れしてんのか」と思っていると、奥さんから「そういえば、この前水道メーター確認しに来た人が、使用量が結構増えてますが、何かありましたかと尋ねてきたよ」と。

 

確かに洗濯物をほぼ毎日かけ、お風呂も毎回湯船を準備したけどこんなにも上がるとは。ショックだったので、水道料金の試算方法を確認してみると、都内は23区と各市町村で違うんですね。

○東京都水道局HP(23区)

https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/keisan_23.html

※各市町村は、それぞれ自治体が管理しているので、各市町村のHPを確認必要です。

 

確かに、洗濯物は週2回⇒週6回(1回43リットル)、お風呂湯船は週2回⇒週7回(1回140リットル)と約3倍ずつになっているわけですから、よくよく考えれば、水道料金が上がるのは当たり前なことでした。

 

■まとめ

・育休をとるまえに試算した固定費、水道料金は現在の2倍で想定した方が良いですよ。